投稿

4月, 2016の投稿を表示しています

E90のラジエーター交換(OEM)5万4千円ナリ。

昨日、水漏れしていたラジエーターの交換を終え、E90が我が家に帰ってきました。 交換費用は、OEM製品を使ってもらい、5万4千円でした。 これで、先日から書き続けていたラジエーターの水漏れ地獄から脱出できそうです。 今回のラジエーター水漏れのまとめ ■3/21 オイル漏れ修理 から戻ってきた途端、クーラントの警告ランプ点灯。 ボンネットを開けるとかなりの水漏れを確認 → 修理へ ■4/3   修理屋さんから連絡があり、エンジン前後のウォーターパイプより漏れ確認、とのことで、修理費用4万円弱。修理後、ラジエーター本体からピンホール漏れが発生したとのことで交換が必要と言われるも一旦引き取る。 ■4/6 滲み程度なら、次の車が見つかるまで騙し騙し乗れるかな、と思いきや、想像以上にダダ漏れる。 ■4/10 エポキシパテ(レクターシール)で応急処置を試みるも、さらに酷くなる。 ■4/17 ラジエーター交換へ ■4/24 完治 去年の秋に後部の窓が落ちてから不具合続きでしたがようやく落ち着けそうです。 ・・・と、思っているのですが・・・さてどうなりますか(> <;)

チビさんが脱皮ばかりする

イメージ
以前ご紹介 しましたが、チビさんとは、我が家の小さなペットの名前です。 ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)♂推定15~16歳。 1年を通して定期的に脱皮するのですが、 最近頻度が激しいです。春だからでしょうか?? 昨日の晩からまた始まってしまいました。 毎年こんなんだったけ?? カレンダーに印付けとけば良かった。 チビさんはタッパの部屋と木箱の部屋を持っていて、 気分によって行ったり来たりします。 チビさん in タッパ チビさん in 木箱 ひどい有様です。 あちこちに皮が散乱しています。 昨日の夜から始まった脱皮ですが、 翌日の夕方の時点でまだまだ終わりそうにありません。 今日は乾燥してるからいつもより大変そうです。かわいそうに。 うーん、うーん、とあちこちにこすりつけています。 最近はある程度取れたら終了して木箱に篭って寝る体勢に入ってしまいます。 部屋の外で用を足した跡があったら、一旦終了します、の合図です。 でもそのままだとまずいので、起こして洗面所で温浴させて取ってあげます。 特に指とかは、皮を被ったままだと腐ってなくなってしまうので大変です。 毎回やってるのに、「殺されるー!」と言った感じで暴れます。 学習能力は低いようです。 でもかわいいから許す。 がんばれチビさん。 こちらの記事もどうぞ レオパのススメ。 チビさん♂15歳をご紹介します。 南大阪でイエコオロギが買えるお店を見つけた

E90 ラジエーターの水漏れ、その後の様子

先日 、我が家のBMW E90のラジエーターのピンホールからの水漏れを、 レクターシールなるもので塞いでみたことを書きましたが、 塞いだ後、逆に漏れがひどくなってしまいました。 レクターシール自体は走行途中に取れたり変形したりすることなく ちゃんとくっついていたので、良い製品だと思うのですが、 穴と亀裂を完全に塞げていなかったみたいです。 夫は毎日職場まで片道15kmをE90で移動しているのですが、 出勤前と帰宅前に水道水を満タンに補充してから乗っていたにもかかわらず、 ついに職場到着前にクーラントの警告ランプが点灯してしまいました。 その日はとりあえずエコ運転で恐る恐る帰宅し(この時はランプ点灯なし) 翌日からまたバイクで通勤することに。 (ちなみに、バイクは 先日メンテしたCRM80 です。こちらは絶好調) 運良くその週末に代車を借りられることになり、 いつもの修理屋さんに修理をお願いしてきました。 修理屋さんに行くと、白のE90が入庫していました。 これを欲しがっているお客さんがいて、 前日オークションで落としてきたんだそうです。 (たしか、走行距離5万キロ強で90万円ぐらいって言ってたと思います。) うちのE90の不具合を全部お話した上で、 それでもどうしても欲しいとのことだったのだそうです。 欲しくなる気持ちはわかります。かっこいいもの! でも・・・イバラの道が待っておりますよ。。 うちのだけがハズレということは無いハズ。。 というか、ヨーロッパの車全体的に樹脂パーツが弱いって聞きますが、 日本の気候に耐えられないのじゃないんでしょうか。 となると・・・やっぱり国産ですな。 国産だったら日本の気候に合わせた性能テスト的なことしてくれているでしょう? きっと。知らないけど。 はあ。今度の修理はいくらかかるんやろか。。 以前修理に出した時、ラジエーターのOEM部品が、 純正の半額程度(3万円ぐらい)で手に入ると言われていたので、 今回は驚くほどの高額にはならないとは思いますが。。 あんまり修理代の愚痴ばっかり書いてると、 修理代をケチるような輩はBMWなんか乗るな、と、 フユウ層的な方などに言われてしまいそうですが 庶民だって格好良い車に乗りたいじゃないですか(>

ラジエーター水漏れにレクターシール(エポキシパテ)を使ってみた

イメージ
以前の記事 に、ラジエーターにピンホールがあり、冷却水がだだ漏れていることを書きましたが、代車に空きがないため修理してもらえず、「レクターシール」というエポキシパテで応急処置することにしました。 レクターシール EP-200 鉄のように固まるとのこと。-40~+200℃ OK! らしいです。 この粘土状の物を必要な分練り合わせて傷口に埋めていくのだそうです。 まずは水が噴き出していたところをカメラで撮ってみました。 肉眼では見えなかったのですが、亀裂のようなものが入っていて、そこから滲んでいるようです・・・ (亀裂ではなく接合部分なのかもしれません) サンドペーパーでこすって綺麗に拭いてから、 レクターシールを練り合わせて貼っていきました。 5~10分で硬化が始まり、15~20分で実用強度に達するとのこと。 この日は車に乗らず、夫はバイクで過ごしました。 翌日、近所のジムまで往復してみたところ、若干滲んでいるものの、パテが剥がれるようなこともなく、水が噴き出しているような様子もなかったので、成功したのかと思いきや・・・ 次の日(昨日)職場の往復後、覗いてみると・・・ 結局ダダ漏れていました(> <)。。 別のとろこからも漏れているようです。 減った水の量も相変わらず、というかむしろ増えているかも・・・ こわいので早く修理に出したいです(> <) 代車早く戻ってきて・・・ 追記 (16/4/20) その後水漏れはますますひどくなり、車を使用中止にしていましたが、先日修理に出してきました。 → E90 ラジエーターの水漏れ、その後の様子

GP Car Story vol.15 はBenetton B190の特集

イメージ
先日夫が買ってきた本。 Benetton B190 ファンだったアレッサンドロ・ナニーニが乗っていたマシンだそうです。 技術的なことは全くわかりませんが、ビビッドなベネトンカラー、かっこいいですね。 実は私、ナニーニさんに会ったことがあるのです。 じゃん♪ 2012年の鈴鹿50周年のイベントに来られていたのです。 私は特にファンではなかったのですが(というかよく知らなかった)、夫がどうしてもサインが欲しい、女性のほうがもらいやすい、というので、粘り強く入り待ちしてゲットしたのでした。 もみくちゃになりながら、ナニーニさんは嫌な顔ひとつせず書いてくださいました。 とても落ち着いた穏やかな雰囲気の方でした。 本の中にナニーニさんのインタビューが載っていました。 ■ヘリコプター事故直後の日本GPでの秘話として・・・ -私が最後の2戦でドライブできなかったのは本当に残念だけれど、それもまた人生だ」 ■1990年シーズンを振り返って感じることとして・・・ 「私は前向きな人間だから、良かった時のことだけを思い出し、考えるようにしている。-(略)-当時のベネトンは、ずっと規模の大きいフェラーリやマクラーレンのようなチームを相手に健闘していて、ウイリアムズよりも速かった。しかも、みんなが大いに楽しみながら、そうしたことをやってのけたんだ。あれが私のレースキャリアの中で一番幸福な日々だったと思う。- などと、淡々とした感じで書いてあり、なんて達観した人なんだ!・・・と思いました。 私だったらどうだろう・・・人生を変えてしまうような大変な事故があった年の事なんて、平常心で思い出せるんだろうか・・・ それにしても残念なのは、昔の写真と、現在のお姿との落差・・・ この本に載っている昔の写真、かっこいいのになあ ところで今回は、1/43 B190ミニチュアカーが1名に当たるらしいです。 年明け、 カーグラフィックTVの視聴者プレゼントが届いて 、すっかり味をしめてしまったので応募してみようと思います。 GP Car Story vol.15 ベネトンB190・フォード (SAN-EI MOOK) メーカー:三栄書房 出版社:三栄書房 発売日:2016/03/14 Amazon.co.jpで詳細を見る

BMW E90 冷却水漏れの修理に出す

イメージ
以前の記事 で、クーラントの警告灯が点灯し、ラジエーター水が漏れてるかも、という事を書きましたが、先週修理に出し、今日引き取りに行ってきました。 エンジン前後のウォーターパイプより漏れ確認、とのことで、修理費用4万円弱。 それだけだったらまだ良かったのですが、その修理後、ラジエーター本体からピンホール漏れが発生したとのこと!純正品に交換でプラス6万円・・・ 先日オイル漏れに18万円近く支払っているので、もうこれ以上修理代ばかり支払っていられない、と、ラジエーター本体の方の交換はとりあえず見送ることに。 ラジエーター補修剤を添加してくれたそうなので、しばらく様子をみてみようと思います。 ラジエーターは純正ではない代替品なら半額ぐらいで入手できるそうなので、しばらく乗ってみてヤバそうだったらそれに交換してもらうかもしれません。 追記 (16/4/6) 小さな穴なのですがダダ漏れています。 結局ラジエーター本体も交換することにしました。 夫は車通勤なのですが、週末まで修理に出せないので、とりあえず、出勤前と帰宅前に水道水をめいいっぱい入れてから乗っています。 ピンホールから亀裂が入らないことを祈ります・・・ 追記 (16/4/9) この土日にラジエーター交換修理に出したかったのですが、代車に空きがないらしく、来週までこのまま乗らないといけないかもしれません。 応急処置としてこんなのを買ってみました。 「レクターシール」エポキシパテです。昨日アマゾンで発注したら先ほど届きました。 鉄のように固まるとのこと。-40~+200℃ OK! らしいです。 使用例に自動車も上がっていることですし、試してみようと思います。 開けてみると粘土のようなものが出てきました。 これを必要な分切って練り合わせてから使うんだとか。 追記 (16/4/12) 使ってみました→ ラジエーター水漏れにレクターシール(エポキシパテ)を使ってみた レクターシール EP-200 Amazon.co.jpで詳細を見る